FG Report Premium 2019年2月25日号

INDEX

所感/雑感

先週(2/18~2/22)は前週末対比で、米国市場はNYダウが0.57%高に留まる中、日本市場は日経平均株価が2.51%上昇する面白い展開となった。というのは年初来の上昇率では米国市場に比べて日本市場は出遅れているので、その修正に過ぎないという見方が可能。勿論、米中貿易摩擦問題に明るい兆しが見えてきたと評価したという面もある。

そんな市場全体の動きとは裏腹に、10銘柄の内のベストパフォーマーはWestern Digital、次いでXilinxと米国株の方が好調であった。特に個別にこれと言ったニュースは、好材料も悪材料も個々には無く、短期的な需給だけの問題と思われる。

念のため、一番値下がりしたローム(6963)については、あらためて関連ニュースを検索して調べたり、バリュエーションのチェックなどをし直してみたが、特に材料は出ていない。どちらかと言うと、暫く市場で忘れられた銘柄であった感じが強く、すなわち同社のビジネス状況の変化について、市場が追い切れていないということなのかも知れない。

注目の右肩上がりのビジネストレンドとトピックス

AI、自動運転、5G、エッジコンピューティング、IoTをキーワードとする流れ。このビジネストレンドを踏まえて、株主として所有したい企業を選定した。

特にコメントすべきトレンドの変化はない。或る情報筋からの話によれば、近日中に自動運転の国際会議の場で、再度欧州の個人情報保護法と車車間通信、路車間通信の問題について話し合いがもたれるようだ。

実はこれが大きな問題で、これらV2Xでやり取りされる情報の中で、個人情報をどう取り扱い、守るかという点は国際基準がまだ定まっておらず、特に欧州連合における個人情報保護法の枠組みGDPRは、元々がGoogleやFacebookといった米系企業のやり方をターゲットとした面があり、この解決が自動運転化の流れの阻害要因になっているのは確かである。今回が初回ではない国際会議の場で、早くこうした問題が解決されることを期待したい。

株主となってその企業と一緒に夢を見たいと思う会社10選

*上記表について:日本株、米国株からそれぞれ上限を5銘柄として絞り込み、ひと銘柄当たりの投資余力を10百万円として、株数を計算。売買手数料は証券会社によって違うので考慮していない。ビジネストレンドや各企業の状況により適宜入れ替える。ロスカット、益出しルール等の設定はしない。

個別の企業に関わるニュース・コメント

デンソー

経営の意思決定と執行スピードアップを企図して役員体制の変更を発表(2/18)

https://test.fundgarage.com/4386/

 

ローム

今週一番下落率が高かったので、My 四季報で再確認するが、今期の通期予想がここから更に大きく下方修正されて赤字にならない限り、既にPBR1を割る水準。単なる需給の売りと判断した。

https://test.fundgarage.com/4912/

https://test.fundgarage.com/4415/

 

ソフトバンクグループ

同社Webからメルマガを登録

WSJ(ウォールストリートジャーナル)誌に「ソフトバンク「ビジョン・ファンド」、出資のサウジなどが不満」という記事が2/19付で掲載されるが、だから何?との印象のもの。

https://test.fundgarage.com/4420/

 

Nvidia

2/22、Turingアーキテクチャを採用しながら279ドルというミドルレンジスイートスポット価格を狙ったGPU「GeForce GTX 1660 Ti」を発表した。

https://test.fundgarage.com/4422/

 

Western Digital

2/21、5G時代のスマートフォンユーザーのモバイルエクスペリエンスを向上させる、最新96層3D NANDに基づくiNAND® MC EU511を発表した。

https://test.fundgarage.com/4424/

 

Xlinx

2/20、Zynq UltraScale+ RFSoC ポートフォリオを拡張、サブ 6 GHz までの全帯域をサポートする新製品を発表した。これは現在から将来までの業界要件に対応する唯一の適応型シングルチップ無線プラットフォームである。

https://test.fundgarage.com/4426/

 

My Favorite 10 Companies 記事・ニュース履歴

[article id=”4384,4386,4415,4418,4420,4422,4424,4426,4428,4430,” cat_name=”1″ layout=”grid” target=”_blank”]